里親子のくらし写真展 in 東広島市立美術館のご案内♪
昨年夏に多くの方にお越しいただいた、東広島市立美術館での「里親子のくらし写真展」を今年も開催します。
広島県で活動している里親さんや里子さんの日常のくらしを写した写真やエピソードを展示します。写真やエピソードから、里親家庭でこども達がのびのびと暮らしている様子を感じてください。そして、里親には子どものニーズやそれぞれの家庭に応じたさまざまな形があることを知ってもらえたらと思います。
現在、里親さんたちからご協力いただきながら、エピソードや写真を準備中です。楽しみにしていてくださいね。
みなさんの来場を心よりお待ちしています。

お住まいのエリアの
里親支援窓口に
お問い合わせください
-
里親支援センターからふる(広島修道院)
〒732-0047
Googleマップ 広島県西部こども家庭センター管轄
広島県広島市東区尾長西2丁目8−1
呉市、竹原市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町082 - 261 - 1356 広島修道院の代表番号です -
広島県東部・北部里親支援センター明日葉
〒720-0066
Googleマップ 広島県東部・北部こども家庭センター管轄
広島県福山市三之丸町30−1
さんすて福山2F
三原市、尾道市、福山市、府中市、世羅町、神石高原町、三次市、庄原市、安芸高田市 -
広島市児童相談所
〒732-0052
Googleマップ 広島市
広島県広島市東区光町2丁目15−55