里親体験談 1

里親インタビュー#1 Aさん

里親になろうとしたきっかけを教えてください。

私たちにはこどもがいません。こどもが好きだし、子育てという経験をしてみたかったというのが大きな理由です。7年前からふれあい里親として、夏休みと冬休みの間の10日間、同じ子を受け入れて養育しています。ふれあい里親をしない時、一時保護の子をこれまで5日間から7か月間、赤ちゃんから年長の子まで8人の子を受け入れてきました。

はじめて里子を迎えた時の思い出はありますか?

ふれあい里親として、里子が初めて我が家に来て、10日間一緒に生活して施設に帰る時、施設のお迎えのバスで大泣きした姿をよく覚えています。施設の方がその理由を聞いたところ、とても楽しくて帰りたくなかったようです。その子が大きくなってからはバスで泣かなくなりましたが、施設に帰ってトイレで泣いていたそうです。「ずっと来ても良い?」と里子に聞かれ、「〇〇ちゃんが来たいと思えば来ていいよ。」と言うと安心した様子でした。

里子を預かる前と後とで、感じたことはありますか?

こどもを育てた経験がなかったので、実際に受け入れてみて、体験して学ぶことがたくさんありました。一時保護の子を受け入れた時、抱っこに慣れていない子がいて、力の入れ方が分からない、どう反応していいのか戸惑う様子から、実親とそういうコミュニケーションを取れていなかったんだろうなと想像ができました。だけど、少しずつ私たちと打ち解けていくうちに、自ら抱っこを求めてきたり、自然と笑顔が出てきたり、こんなにも関係性が変化するんだなと思いました。

里子とふれあうなかで、嬉しかったことはありますか?

ふれあい里親で受け入れている女の子が家に来るのが半年に1度10日間なので、来るたびに去年の姿とは全然違うなと成長をした姿を見れることが嬉しいですね。小さい頃はほとんど外で遊ばなかった子でしたが、今では朝の散歩に付き合ってくれたり、枝豆の収穫を積極的に手伝ってくれたり、成長のスピードにも驚かされます(笑)。ご飯を食べている ときのおしゃべりや友達のものまねをなど、その子が家にいる時は、私たちも笑いっぱなしでとても楽しいです。

里子さんは周りの人とはどう関わっていますか?

近所の皆さんも私たちの関係性を理解してくれていて、よく声をかけてもらったり、一緒に遊んでくれています。地域のお祭りなどにも連れていっているので、地域ぐるみでいい関係が築けています。里子本人も里親制度のことを分かっていて、本当の親、里親、里子の関係を理解してくれています。

里子との関係のなかで大切にしていることはありますか?

施設ではできない家庭的な体験をさせてあげることを意識しています。例えば料理を一緒に作ったり、野菜の収穫をしたりするなど体験することを意図的にやっています。また、虐待を受けて親と離れている一時保護の子を受け入れるときは、安心安全を特に意識しています。受け入れてくれる場所があることで、2~3日目から心を開いてくれて、10日間いればだいたいの子は家に馴染んでくれます。こどもにとって安心できる場所があるということが大切なんだと思います。

里親制度の重要性はどのように考えていますか?

こどもが18歳を過ぎて施設を出て、社会人になってから里親さんのところに遊びに来るケースが多いと聞きます。そういう場所があるだけでもこどもたちにとって良いことだと思います。友達にできない悩み事を相談したり、結婚して出産するときに里親を頼って戻ってきたり、そういう交流が続くだけでも、こどもにとって重要なのではないでしょうか。私たちも、これまで受け入れてきたこどもたちは、相手が望むのなら、一時的ではなく将来的にも関係を持っていきたいと思っています。

里親になることを考えている方へメッセージをお願いします。

里親の家庭にいって、体験させてあげないと成長に繋がらないこともあります。そういう場を求めているこどもたちがいます。私たちも分からないことがたくさんありましたが、実際に里親になってみて良かったと思っています。受け入れられる余裕があるならば、里親制度について近くのこども家庭センターに問い合わせをしてみてください。

まいのエリア
里親支援窓口
わせください

  • 里親支援センターからふる(広島修道院)

    〒732-0047
    広島県広島市東区尾長西2丁目8−1

    Googleマップ 広島県西部こども家庭センター管轄
    呉市、竹原市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町
    082 - 261 - 1356 広島修道院の代表番号です
  • 広島県東部・北部里親支援センター明日葉

    〒720-0066
    広島県福山市三之丸町30−1
    さんすて福山2F

    Googleマップ 広島県東部・北部こども家庭センター管轄
    三原市、尾道市、福山市、府中市、世羅町、神石高原町、三次市、庄原市、安芸高田市
  • 広島市児童相談所

    〒732-0052
    広島県広島市東区光町2丁目15−55

    Googleマップ 広島市
Design by humhum